Today's photo No.25
 
こんにちは、飯田です。
 
編集の主な操作は何かというと、
準備した材料から
必要な部分を選りすぐることと、
 
その選りすぐった材料を
適切に配置することです。
 
 
 
選りすぐる作業において
一番にポイントとなるのは、
時間軸を効率的に動かせるか否かでしたね。
 
なぜならば、
必要な部分と
必要で無い部分の
境目を探し出すからです。 
 
さて今回は、
必要な部分を選りすぐった後で、
適切に配置するときの話です。
  
DSC04463_R.JPG
 
 
まな板上に乗っている材料は、
時間の概念を含んでいます。
 
時間の概念を持たない静止画でさえ、
Vegasのまな板にのせれば、
(初期値)で5秒の時間が 
与えられるのです。
 
そして、
その材料が持つ時間とは、
まな板上では『横幅の長さ』で
表されましたね。 
 
まな板上での材料の操作を
考えてみましょう。
 
材料の操作には、
以下の4つのパターンが存在します。 
 
 
1,
材料を移動する。
 
2,
材料を削除する。
 
3,
材料を(材料置き場から)追加する 。
 
4,
材料の不要な部分を隠す。 
 
 
材料には時間が含まれていて、
その時間は
『横幅の長さ』で表されています。
 
 
すると、
上記4つのパターンのさいに、
この材料が持つ時間を表す
『横幅の長さ』が
 
まな板上の他の材料の配置に
どのような影響を与えるかを
予め予測して操作することが
ポイントとなります。
 
まな板上の他の材料に
影響を及ぼすスイッチが
道連れスイッチ(自動リップル)でした。
 
 
 
DSC04464_R.JPG 
 
道連れスイッチ(自動リップル)とは、
何かと言えば、
 
選んだ私(クリックした材料)から見て
右側全部を
道連れにするか否か?
でしたね。 
 
 
そして、
私から見て右側全部を
道連れにするときに、
 
私の列だけを
道連れにするのか、
 
それとも、
 
私の列はもとより、
さらには上下の列さえも
道連れにするのかが、
 
道連れスイッチ・オプションの
使い分けなのでした。
 
 
 
DSC04466_R.JPG 
 
ちなみに私が、
Movie Studio13ではなくて、
Vegas Proを使って欲しいというのは、
 
Movie Studio13だけが、
道連れスイッチのオプション切替が
煩雑だからです。 
 
飯田流の操作方法で
簡単にできるようになってしまった方ほど、
 
すなわち、
上級者の方ほど、
Movie Studio13は
ストレスを感じます。 
 
Movie Studio13と
Vegas Pro13の
編集画面は似ているように見えますが、
 
おっとどっこい、
Vegas Pro13は
道連れスイッチの操作が従前と同様なのです。
 
 
 
 
Vegasの操作体系は
とてもシンプルです。
 
とってもシンプルなのに、
なぜ多くの人が
操作できないのか? 
 
それは、
操作できない人が

< div>難しいものとして捉えているからです。

 
何故に、
難しいものと捉えているのか? 
 
それは、
手にしている情報が
効果的ではないからなのでした!!
 
全てはイメージですから、
効果的ではない情報を手にしてしまうと、
結果を創り出すのに、
効果的ではないのです。
 
正しいけれど、
効果的ではないのです。
 
「三つ子の魂百まで」なのです。
 
あなたの手にしている情報は
効果的でしょうか?
 
 
 
 
 
 
 
本日は以上です。
 
 
 
Vegas Proと
Movie Studioで
自由を手に入れて下さい。 
 
 
 
 
あなたにとって、
素晴らしい一日でありますように!!
 
 
山梨の飯田拝
 
 
追伸1:
名古屋会場の
8月レッスン日程は、
 
8月8日(土)と9日〔日)を除く、
8月3日〔月〕~8月13日(木)の
9日間となります。 
 
会場は
名古屋・栄にある、
ソニーストア名古屋様になります。 
 
レッスンをご希望の方は、
ソニーストア名古屋様まで、
お問い合わせをお願いいたします。 
 
http://store.sony.jp/store/nagoya/index.html
 
 
なお、
すでに多数のご予約をいただいていますので、
ご希望のレッスン日時が
お取りできない場合がございます。 
 
誠に申し訳ありませんが、
来月以降のレッスンをご検討いただきたく、
お願いいたします。 
 
 
 
追伸2:
8月8日(土)と9日(日) に
レッスンを行わないのは、
単純に会場スペースの都合によるものです。 
 
会場である
ソニーストア名古屋様には
常駐していませんが、
名古屋には滞在しています。 
 
そこで、
週末のレッスンを希望される場合には、
拙ブログのコメント欄ないしは、
Facebookメッセージにて
連絡をお願いいたします。
 
https://www.facebook.com/kazuyoshi.iida.31 
 
個別に対応させていただきます。
 
 
 
 
対応方法は3つあります。
 
1,
きちんとしたレッスンをご希望の場合には、
どこかの貸し会議室を確保しますので、
そこでレッスンをしましょう。
 
この場合の会場は、
名古屋駅近辺となります。
 
レッスン料金は
名古屋会場(ソニーストア名古屋様)で 
行っている場合と同様で、
 
1レッスン(100分):10800円(税込み)で、 
それ以上の時間の延長は
50分ごとに5400円の追加となります。
 
 
2,
デスクトップPCを使っているので、
レッスン会場に出掛けるのは難しいと言う場合には、
私がご自宅にお伺いします。
 
レッスン料金は
1レッスン(100分):10800円(税込み)、 
時間の延長は50分ごとに5400円で承ることが出来ますが、
 
ここに、
出張費7560円(税込み)を追加させていただきます。
 
 
3,
レッスンと言うほどではないけれど、
疑問点を質問したい、
ざっくばらんに話がしたいと言う場合には、
一緒にお茶でも飲みませんか!
 
場所は名古屋駅近辺にしましょう。
 
この場合には、
レッスン費用も出張料も不要ですから、
私にお茶をご馳走していただければ、
それだけで構いません。
 
ケーキも付けていただけると、
とっても嬉しくて、
きっとたくさんお話ししてしまうと思います。 
 
また私は、
パソコンがなくても、
Vegasの操作解説が出来てしまいます。 
 
実際にVegasの編集画面が無くても、
レッスンが出来てしまうのです。
 
紙ナプキンと鉛筆さえ
あれば、
出来てしまいます。 
 
そうです、
エアレッスンです。 
 
 
ご希望の方は
お早めにご連絡をお願いいたします。
 
 
追伸3:
 
いつも感謝しています。
ありがとうございます。  
 
 
 

山梨の飯田

VEGAS Proのソースネクスト公式の講師の「山梨の飯田」こと飯田和佳と申します。 約15年に渡ってソニーブランドの頃からVEGAS Proでの動画編集の講師に携わっております。 お気軽にご相談ください。もちろん内容によっては有料ですが。。。 ご興味ある方はパーソナルレッスンもご好評いただいておりますので お問い合わせ下さい。

<<

>>

7件のコメント

瀬古忠春 · 2015年8月31日 PM 1:22

ご無沙汰いたしております。4Kカメラで収録を編集後DVDArchitect StadioにてDVD作成中、コンピレーションエラーにてDVD作成が出来ません。ファイルを分割して作成するとOKです。作品の長さは54分程です。原因と解消方法を教授願います。ご多忙の所恐縮ですが宜しくお願い致します。
                           瀬古忠春

山梨の飯田 · 2015年9月3日 PM 12:52

瀬古さんへ 
こんにちは、飯田です。
近況をお教え頂き、
とっても嬉しいです。
DVD Architectでのエラーは、
一概にこれが原因だとは特定することは
とても難しいです。
見る観点は、
1,
DVD Architectの初期化。
2,
HDDの空き容量
これは、
Windowsがインストールされている場所の
HDDの空き容量と
レンダリング済みファイルや、
BGM用にDVD Architectに持ってきたファイルが
保存されている場所のHDDの空き容量。
もしもDVD Architectの設定を変更して、
DVD Architectの作業場所、
(Tempフォルダの場所)を変
更しているようでしたら、
それが置かれているところのHDの空き容量。
3,
上記HDDのデフラグと
Windowsのスキャンディスク。
ここまでが確認済みとして、
次に移ります。
4,
DVD Architectのプロジェクトが、
適切に作られているのかの確認。
ここでは、
レンダリング済みファイルが適切か否か、
これはその長さを含めて検討します。
また、
メニュー画面の作り込みにおいて、
メニュー画面表示前に
何らかの動画を置いている場合には、
そのファイルが適切か否かの確認。
DVD Architectのプロジェクトが適切か否か、
すなわちメニュー画面が適切に作られているかを
判断するには、
最小構成のメニューで動かしてみることです。
また、
このときに使っているレンダリング済みファイルですが、
再度Vegasにおいて短時間のファイルをレンダリングして、
それを使ってテストしてみることです。
短時間ファイルで上手くいくようでしたら、
そのレンダリングされたファイルに
原因があると考えられるからです。
5,
DVD Architectを使うPCを
別のPCに変えて見る。
手順の確認としては、
上記のようなところです。
トラブル対処の考え方のポイントは、
差分の比較にあります。
すなわち、
正常に動いているときに状況と、
現在上手くいっていない部分の状況とを
比較することです。
もしも現在の状況、
つまり、
撮影したファイルのフォーマットや、
混在させているファイルの種類などが、
今までに上手くいっていたものと異
なっているようでしたら、
できるだけ、
上手くいっていた時の状況に合わせて、
どのようになるのかを確認する必要があります。
まずは、
最少の組み合わせで
上手くいくか否かを確認してみてください。
ちなみに名古屋の9月レッスンは、
9月8日(火)より16日(水)までの
連続9日間で行います。
もしも上手く行っていないようであれば、
9月の名古屋レッスンにお越し下さい。
早い日にちのレッスンに起しいただければ、
私のPCでDVD Architectのプロジェクトを確認し、
ディスク作成できるか試みてみます。
瀬古さんはご自宅のデスクトップPCで
編集をされていらっしゃると思いますので、
この9月レッスンにいらっしゃるようであれば、
Vegas Proのプロジェクトと
DVD Architectのプロジェクトを
外付けHDDに保存してお持ち下さいませ。
もちろん、
プロジェクトだけではなくて、
そこに使用した材料も含めてです。
Vegas Proでのレンダリングに問題があるのであれば、
レンダリングも行ってみます。
この場合には出来るだけ、
9月レッスン期間の最初の方に
お時間を取って下さい。
そうであれば、
それだけ私がプロジェクトを
確認する時間が増えるからです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
私たちは
Vegasを使えば
作品が完成することが
当り前になっていますが、
世の中を広く見ると、
「当り前に完成することは、
本当に稀なことなのです。
動画編集における
作品を完成させるコツは、
上手くいかなかったら、
その原因を探し出すことではなく、
作品を完成させるために、
別の手段がないのかを
探す事にあります。
この考え方の方が、
効果的だからです。
作品が完成できることを
お祈りしています。
飯田拝

瀬古忠春 · 2015年9月8日 PM 3:33

こんにちは。ご回答ありがとうございます。
レンダリングファイルを3分割にしてDVD作成をしましたところ、おのおのは作成OKです。これをPMHにて読み込みひとつのファイルにまとめレンダリング→オーサリング(DVDArchitect studio)を試みましたが、やはりエラーとなります。ご指摘の様にレッスンにお伺いいたしますのでよろしくお願い致します。
瀬古忠春

山梨の飯田 · 2015年9月10日 AM 8:55

瀬古さんへ 飯田です。
Vegas Proでのプロジェクトファイルと
その材料をコピーしてお持ち下さい。
私のPCでレンダリングし、
DVD Architectでオーサリングしてみますので・・・。
レッスンでお会いできることを楽しみにしています。

瀬古忠春 · 2015年9月18日 PM 9:03

こんばんわ。
過日のレッスン有難う御座いました。なかなかチャレンジ出来ず今になってしまいました。教授頂きましたCドライブの空き容量は681Gbで追加Eドライブを加え1820GbにてDVDArchitectにて作成を試みましたが、やはり準備30%位になるとエラーとなります。Eドライブの数値は1820に増加しますがほんとうなのか不明です、外部HDがPAT30なのか分かりません。取りあえずそのままで試して見ました結果です。付きましてはNTSFにデフォルトする手順を教授願います。宜しくお願い致します。
瀬古忠春

瀬古忠春 · 2015年9月27日 AM 9:17

こんにちは。お世話になります。
オーサリング、DVD作成の件ですが原点に戻り最初の編集から全てを作成致しましたところ、OKでDVDは完成致しました。エラーの原因は不明ですが、静止画をPIPにて沢山挿入しトランジションも種々使用した為かも分かりませんが、原因は何であれやっと完成した喜びに安堵しております。9月のレッスンで教授頂きましたメモリー不足の対応等を含め私の財産になりました。ありがとうございました。
今後共宜しくお願い致します。
瀬古忠春

山梨の飯田 · 2015年10月7日 PM 7:47

瀬古さんへ こんにちは、飯田です。
近況報告をありがとうございます。
上手く行って良かったですね。
またレッスンでお会いしましょう!!
飯田拝

コメントは受け付けていません。